ラクリア

私の価値基準

皆さまは「気がつく人」ですか?それとも「気がつかない人」ですか?

「気がつく」人が素晴らしくて「気が付かない」人はダメだと思っていませんか?

私は以前は「気がつく人」は素晴らしくて、「気が付かない人」ってなんなの!!!と思っておりました。

気がつくから良くて気がつかないから悪い訳でもないんです。

気がつくという事はそこに意識を向けているだけ。

気がつかないのはそこに意識を向けていないだけ。

そして良く気がつく人はそれだけ意識をいろいろな方面に向けているだけ。

それだけのことに一喜一憂する事は必要な事なんだろうか…。

良く気がつく人が、気が付かない人に対しては「違う」と認めれば良いだけ。

そこに優劣や上下を持ち込む必要などない。

それを持ち込む必要があるのはそこにあなたの気づきのポイントがあるだけ。

自分の価値基準が何が高くて何が低いと思っているのか?

ここを良く見ていくと良いのではないでしょうか。

ラクリア代表 高岸陽子

関連記事

  1. ラクリア
  2. ラクリア
  3. ラクリア
  4. ラクリア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP