違和感を感じたら
どうしていますか?
私は以前、違和感を感じたら
常識やルールに当てはめて
自分の違和感を殺していました。
そんなことを思うのが違うのだ!
こちら(常識やルール、当たり前)に
合わせなければならないんだ。
だってそれが「正解」なんだから。
そんなことを長年やっていれば
「溜まる溜まる」
何が溜まるって?
少しのことでも
イラッとしたり、ムカッとしたり。
本人も知らない内に
イラッとか、ムカッとか、、、
それの連発でした。
まぁ、これがバネになるというか、
バネにしてましたがね(笑)
もう、「イラッ」「ムカッ」を
バネなんかにしなくても良いのですよ。
もう一度言います!!
もう、「イラッ」「ムカッ」を
バネなんかにしなくても良いのですよ。
そんなことをしなくても
「自分の特徴の種に気付くことは出来るのです」
どの様にすれば
「自分の特徴の種」に気づけるのか?
無料メール講座にて
お伝えしています。
ご登録はこちらから
http://ae-ne.com/c/yoko/entry/e/GhxVfyPrJK5wX3W8/
自分に気付いていくことで
現実は楽に変わるのですよ♬
この記事へのコメントはありません。