不安、悩み、イライラ、不満がなくなると思ってるの?

みなさんは不安、不満、イライラ、悩みがなくなると思っていますか?

 

私はなくならないと思っています。
生きている限り出てくるものと思っています。

 

これが出てくると気分が悪いし、スッキリしないしモヤっとするし…
テンションもあがらない。

 

しかし、そうなるには理由があるのです。
いろいろな理由がある。

決して一つだけって事は少ないと思っています。
一つだけの事もあるし幾つか重なってなっている場合もあります。

人間誰しも「楽しい」「幸せ」「充実感」「達成感」「高揚感」「心が落ち着く」というような面を求めるのです。

 

これでないとダメだ!とかこうなっているのがイイに決まっているとか…。

そう思いながらも、「不安」「悩み」「不満」「イライラ」を自分で作り出してる。

 

ホント人間って面白いよね~♬

 

人間はこの両方があってバランスをとってるのだから、片方だけオッケーで片方を減らそうなどするからおかしな事になるのです。

 

ハッキリ言えば「全てあなたがそれを作り出してる」ってこと。

  • 不安で自分に気づく事。
  • 不満で自分に気づく事。
  • 悩みで気づく事。
  • イライラで気づく事。
  • 嫌な事で気づく事。
  • 嫌いで気づく事。

今の現実は自分が作り出しているもの。

 

「今の自分からスタート!」

・進化している人は比較する能力は増す

 

自分らしくなるために

1年しか生きれないとしたら、やる?やらない?

5年しか生きれないとしたら、やる?やらない?

10年しか生きられないとしたら、やる?やらない?

 

何のためにやるのか?自分は何を求めているのか?←自分らしくないものは弾く!

 

自分らしくとは?

自分の常識、欲、情、拘り、執着、嫉妬に囚われている事に気づく。

 

※気づく事がポイント

 

世の中で言うマイナスの感情「不安」「不満」「イライラ」などはなくそうとする事、見ないようにする事は「自分を知る事の逃げ」になります。

 

これをやると自分で自分を壊すのだよ!

人に合わせることと自分を殺して合わせることは違うからね。

全ての自分をよく観察して自分らしく生きたいですね!

関連記事

  1. ラクリア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP