ラクリア

失敗したらどうしよう…と悩んでいる人へ

いつもいつも先のことを考え、自分の脳で考えた事。

これが正しいと思っていませんか?

 

確かに世の中にはいろいろな基準があります。
常識や当たり前と思われていることもあります。
みなさんがよく使う「一般的には」とか「普通そうだよね」がそれにあたるのかな??

 

しかし、世の中国も変われば常識も変わる。
自分が「これが良いに違いない」と思っていても、相手からすると最悪な場合もありなのです。

 

あなたが失敗!と思うことは相手から見ると成功の場合もあるのです。

 

あまり起こってもないこと、それも「不安」になることに意識を合わせ、妄想する必要はあるのでしょうか?
それよりも、「今」自分が楽しく出来ること。「気分よくやりたいこと」をコツコツやれば良いのではないでしょうか?

 

うまく行く秘訣は簡単!
決断→行動→行動した結果→人のせい物のせいにせず、ただ受け入れる→そこで気づく→自分の特徴を知るので成長する
 
決して辛いことばかりではないのです。
自分がもっと辛いことでないと成長しないと思うからそれを自分で引っ張るだけの事。
コツコツ自分の感情に向き合い、自己否定しないこと。自分を責めない事です。

 

一度きりの人生です。
焦らずコツコツ、ボチボチと自分を見ていく作業をしていったらどうでしょうか?

 

全て自分に気づくツールを自分で用意しているのですから失敗など一つもないのです。
 
こころに従ってね^ ^

関連記事

  1. ラクリア
PAGE TOP