福井県出身。 東京女子体育大学卒業。
代表アメーバブログ:http://ameblo.jp/yoko3311/ 代表個人facebook:https://ja-jp.facebook.com/yoko.takagishi 代表Instagram:https://www.instagram.com/yoko_takagishi/
大学在学中に、予防医学第一人者である小山内博氏より師事。 その後教えを引き継ぐ。 バドミントン元トップアスリートとして、河崎ラケット(株)・ヤマハ(株)バドミントンコーチングスタッフ。 東京YMCA講師。
その後、都立多摩スポーツ会館健康相談10年、大手金融機関およびその関連会社で恩師より引き継いだ「小山内検診」を行う他、多数の民間企業や医院等で15年以上、延べ4万人以上の個別健康指導・健康コンサルの実績をもつ。
内容は、腰痛・肩こりをはじめ、心のケアなど1人1人に合わせた健康・運動メニュー作りなど多岐に渡る。
その他、「新入社員と管理職の健康管理」など、ココロ×カラダの視点と実技も交えたセミナーも定評があり多数実施。
現在は、企業健康コンサルタントとしての活動の他、波動∞調整での個人セッションや遠隔での相談も受け「モヤモヤ・イライラがすっきりし、現実が動く」「会うと元気になる」と定評がある。
ペンジュラムや波動∞調整などは、特殊能力ではなく、全ての人が持っている能力であること。自分自身がより輝き、生きやすくするためのツールであるとし、その使い方を教える講座も好評である。
自身のココロのアンテナを常に張り巡らし自分に素直になることや、「最短・最速・最高の結果を出す」ことなど、常識にとらわれない「今、必要なアドバイス」が性別、年齢問わず高く評価され、会いたいと思われる理由の一つとなっている。
今では、会った後の変化に驚く人が続出し、「会いたい」と思う人が後を絶たない。